2013年10月26日
レンジローバー エアサス修理完了
レンジローバーの車検とエアサスの故障で車高が下がったままなので修理してほしいとのご用命をいただいた。
確かに車高が下がりきっており、乗りごごちも悪くなっている。
お預かりした以上結果を残したい一心で故障診断に取り掛かる。

修理中のレンジローバーです。
重量のある車なのでリフトを使用せず、リジットラックを使用しての作業となった
今回はエアサス系統の配線とアクチュエーターを丁寧に調べることにした

エアサスリレーの点検すると、電気が来ていない。
リレーより手前側の制御部分の点検を集中的に行った。
故障の原因はエアサスハイトコントロールの故障でした

が・・・しかし部品の値段がものすごく高い
お客様よりなるべく安くとの指示があるため簡単には交換できない。
そこでキリヤマガレージの知恵と技術でこの難局を乗り切ることにした。
ハイトコントロールを使用せずにエアサスバルブとエアサスコンプレッサーを制御する回路を作成
組み直して車高が上がることを確認して修理完成!


お車の修理のご用命お待ちしております。
確かに車高が下がりきっており、乗りごごちも悪くなっている。
お預かりした以上結果を残したい一心で故障診断に取り掛かる。
修理中のレンジローバーです。
重量のある車なのでリフトを使用せず、リジットラックを使用しての作業となった
今回はエアサス系統の配線とアクチュエーターを丁寧に調べることにした
エアサスリレーの点検すると、電気が来ていない。
リレーより手前側の制御部分の点検を集中的に行った。
故障の原因はエアサスハイトコントロールの故障でした
が・・・しかし部品の値段がものすごく高い
お客様よりなるべく安くとの指示があるため簡単には交換できない。
そこでキリヤマガレージの知恵と技術でこの難局を乗り切ることにした。
ハイトコントロールを使用せずにエアサスバルブとエアサスコンプレッサーを制御する回路を作成
組み直して車高が上がることを確認して修理完成!
お車の修理のご用命お待ちしております。
Posted by キリヤマガレージ夏目 at 18:48│コメントをする・見る(0)
│輸入車修理